一汁一菜でよいという実践

信州のめぐる四季のなかで食と食まわりを坦々と記録する日々。余裕のない日は一汁一菜以下、そうでない日はそれなりに。

やる気のないときの「プランB」

f:id:gyogo:20170615204713j:plain

写真:焼きそばってなんでこんなにおいしいんだろう。家で作ってもおいしいし、屋台や海の家のも最高だよな。

 

 

 

日に三度、来る日も来る日も料理を作るのは、ほんとうにたいへんなことだなぁ……と実感しています。

 

 

だからこそ土井先生の『一汁一菜でよいという提案』が共感を呼んでいるわけで。

 

 

わたしはあるときから、やる気がおきないとき、しんどいとき、手をかけられないときのための「プランB」を意識して用意するようになりました。

 

 

余裕のないときに「おなかすいた~」とピーチクパーチクせっつかれながら料理をつくるのは、気持ちがすさみますよね。

 

 

インドには「悪想念に支配されているときは台所に立つな」という格言があるとかないとか。

 

 

なるべくなら、イライラカリカリしないで台所に立ちたいものです。

 

 

「プランB」にふさわしいのは、

 

・作るのも、食べるのも、片付けるのも簡単

・ワンプレート

・食べるみんながわりと好き

 

といった条件を満たす料理でしょうか。

 

 

というわけで、うちでは

 

・パスタ

・焼きそば

・チャーハン

・とん汁

・宴会

 

が「プランB」です。

 

 

人によって最低ラインはさまざまですが、わがやにおける「プランB」の最低ラインは以下の通り。

 

・パスタは、玉ねぎとにんにくとトマト缶があればOK。

・焼きそばは、冷凍した豚小間と玉ねぎ、キャベツ(か葉野菜)があればOK。

・チャーハンは、醤油とかつおぶしがあればOK。

・とん汁は、豚小間と根菜が1種あればOK。大根と人参があれば、誰も文句は言わないでしょう。大量につくって翌朝以降もカバーします。

・宴会は……ようは、スナック菓子やおつまみです。ときどきやると楽しいですよ。

 

 

おとなだけならば、パスタはたらこだけ、卵だけ、にんにくだけ、チーズだけでもいいですね。

 

焼きそばも、醤油とオイスターソースで具なしもイケます。

酒のつまみっぽくなりますが……。

 

 

「プランB」から展開メニューも可能です。

パスタは多めにつくってわざと余らせて、翌日に溶き卵と焼いてオムレツ風に。

焼きそばでやってもいいですね。

卵は万能だなー。

 

 

パンにはさむだけでもいいな。

 

 

もちろん、ごはんとみそ汁だけでじゅうぶん「プランB」になります。

 

 

一汁一菜は最強です。

 

 

料理が得意でない人も、手を抜きたい人も、ままならない人も、ていねいに暮らしたい人も、健康的に食べたい人も、ダイエットしたい人も、小さな子どもがいる人も、献立に悩む人も、みーんな一汁一菜でだいたい問題解決。

 

 

すごいねー。