一汁一菜でよいという実践

信州のめぐる四季のなかで食と食まわりを坦々と記録する日々。余裕のない日は一汁一菜以下、そうでない日はそれなりに。

コンビニ朝ごはん 2017.7.2

f:id:gyogo:20170703105310j:plain

朝ごはん

・テーブルロール(昨日の持ち越し)

・バナナ

・ヨーグルト(加糖)

・コーヒー

 

 

 

昼ごはん

・夫作の塩おにぎり

・麦茶

(写真撮り忘れ)

 

 

 

f:id:gyogo:20170703105347j:plain

夕ごはん

・とりがらスープのラーメン(自家製ハム、小ねぎ)

・自家製ハム

・ゆでたモロッコインゲン(残りもの)

・ビール(サッポロ黒ラベル

 

 

 

 

……心はまだ新潟?

 

 

朝は宿近くのローソンへ。

ときどき、コンビニで食べたいものを物色するのは楽しいですね。

今日は、前日買っておいたテーブルロールがあったので、それに合うものを選びました。

 

 

昨夜はさすがに飲みすぎ、食べすぎだったので、軽めに。

 

 

わたしは、裏の原材料表記を必ず見るヒトです。

人によっては嫌われそうですが、おかげで候補がものすごく絞られて選ぶのに手間がかからないというメリットはあります。

 

 

宿の共有スペースで、フロントのお兄さんとおしゃべりしながらいただきます。

新潟の街は、昔はお堀や路面電車があったそうです。

車社会になって姿を消したとか。

ほかにも、毎年10万人以上来る日本酒フェアなど、新潟のおもしろい話をたくさん聞けました。

 

 

11時半前に上田駅に着いて、いったん自宅に荷物を置いたら、夫と子どもが先に行っている「地球クラブ」のフィールドへでかけます。

 

 

夫がにぎってくれた塩おにぎりと麦茶で昼食です。

 

 

おやつは、フィールドの桑の実を食べました。

 

 

夜は、またもや長男リクエストでラーメンです。

生協の生麺が冷蔵庫に入っているのを見逃さなかったみたいです。

さすが。

 

 

冷凍とりがらスープに、鶏ひき肉少量、水、しょっつる、白たまり、醤油でスープとします。

丼にはごま油を。(大人は黒こしょうも)

 

 

具は代わり映えせず、自家製ハムと小ねぎです。

ハムは強い要望があったので、残りは切って出しました。

 

ビールは、昨日ライブ会場で買っておいたサッポロ黒ラベルです。

コラボプラカップはもったいなくて使えない……うう。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

明日からは通常営業です。

 

 

明日もごはんがおいしく食べられますように。