一汁一菜でよいという実践

信州のめぐる四季のなかで食と食まわりを坦々と記録する日々。余裕のない日は一汁一菜以下、そうでない日はそれなりに。

粗びき鶏のハンバーグ 2017.9.2

f:id:gyogo:20170903090322j:plain

朝ごはん

・ごはん

・みそ汁(切干大根/いりこだし)

・朝ごはんセット

・ほうじ茶

 

 

f:id:gyogo:20170903090453j:plain

昼ごはん

・ごはん(朝の残り&冷凍ごはん)

・みそ汁(朝の残り)

・ゆで豚リメイク煮

・レタス

・薬味(みょうが、大葉、小ねぎ)

・うりと油揚げの煮物(昨夜の残り)

 

 

f:id:gyogo:20170903090532j:plain

夕ごはん

・ごはん

・粗びき鶏のハンバーグ(きのこあん)

・蒸したもやしとチンゲンサイ

・焼きなすのマリネ

・冷奴

・薬味(みょうが、大葉、小ねぎ、かぼす)

 

 

 

……久しぶりに大きい直売所に行ってきました。

 

野菜がなくなってきたので、国分のAコープへ。

今年は天候不順のせいか、夏の終わりの今頃が野菜の量も種類も多くなっていました。

 

にら(細くて柔らかそう!)

インゲン

ロマノインゲン(モロッコインゲンみたいな感じ)

オクラ

チンゲンサイ

小松菜

つるむらさき

かぼちゃ(九重栗)

玉ねぎ3kg

もやし

レタス

ピーマン

新レンコン

香菜

イタリアンパセリ

きのこ(えのき、しめじ、なめこ、はなびらたけ、もう1種)

ぶどう

プルーン……

またもやいろいろ買い込みました。

 

ぶどうは昔からある品種のようで、種ありで味は懐かしい感じでした。

中粒で味はデラウェア寄り。

みどりと紫の2種入っていました。

ゆっくり食べようと思っていたのに、子どもたちの手で瞬殺でした。

 

昼は残り物総動員で。

先日のゆで豚はスライスしてたれに漬けこんでいました。

このままだと脂が固いので、たれごと煮込みます。

たれは紹興酒、醤油、五香粉、砂糖」です。

 

直売所で買ったばかりの朝採れのレタスで、ごはんといっしょに包んで食べます。

 

夜は、生活クラブで買った粗びきの鶏ひき肉がお題です。

粗びき感が生きそうなメニューということで、鶏のハンバーグを作りました。

 

ひき肉に、刻んだ長ねぎ、豆腐、卵、片栗粉、塩、酒を入れてよく混ぜます。

豆腐が多かったせいか思ったより柔らかくなって、うまく焼けるかちょっと心配でした。

スキレットでいじらずに焼くことで、崩れずきれいに仕上がりました。

 

つくね? という内容ですが、形だけでハンバーグ感が出るものですね。

すごくおいしかった! 家族にも好評でしたよ。

 

そのままでも十分おいしいのですが、せっかくなのできのこあんを添えました。

 

冷凍の鶏がらスープに、酒蒸しきのこ、醤油、水を入れて煮て、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

きのこ好きの三男は、きのこあんばかり食べていました。

 

今回のきのこは、今日、直売所で買ってきて作ったばかりのもの。

えのき、はなびらたけ、しめじ、なめこ、名前を失念しましたがもう1種。

なめこははじめて入れてみましたがおいしいですね。

 

焼きなすマリネは、オリーブオイル、塩、シークヮーサー、香菜で和えました。

 

ごちそうさまでした。

 

明日もごはんがおいしく食べられますように。