一汁一菜でよいという実践

信州のめぐる四季のなかで食と食まわりを坦々と記録する日々。余裕のない日は一汁一菜以下、そうでない日はそれなりに。

バーベキューシーズン到来! 2017.6.17

f:id:gyogo:20170619160729j:plain

朝ごはん

・ごはん

・みそ汁(グリーンボール、間引き大根、かぶの葉)

・朝ごはんセット

・ミルクティー

 

 

 

f:id:gyogo:20170619160759j:plain

f:id:gyogo:20170619160838j:plain

昼ごはん

友人K一家来訪で縁側バーベキュー

・牛カッパ、トントロ、鶏ササミ

・焼き野菜(アスパラガス、しいたけ)

・生野菜(レタス、大葉、ミニトマトスナップエンドウ

・夫作の自家製ハム

・ポットロースト新たまねぎ

・ピール&ノンアルコールビール

 

 

 

夕ごはん

なし

 

 

……ブログ開始からほぼ毎日更新していましたが、今週末はちょっとお休みしていました。

 

 

暖かくなってきたので、いよいよバーベキューシーズンが到来です。

 

 

こちらではバーベキューへのハードルはかなり低いようで、しょっちゅうあちこちでやっています。

 

 

昨年の夏は、ほぼ毎週末バーベキューをやっていました。

 

 

うちは、縁側を食べるスペース、掃き出し窓の外を焼くスペースとおおまかに分けています。

子どもが小さいのでこのようにしていますが、今後は外でも食べられるように、いろいろ仕込んでいきたいですね。

 

 

長方形の七輪&炭を使います。

炭は夫が炭焼きの会で入手したものです。

 

 

焼くものはだいたい毎度同じ。

肉は下味をつけて、そのまま焼いて食べる方式です。

 

 

・牛肉はいかにも焼き肉っぽく → にんにく醤油、砂糖、焼酎、ごま油、いりごま

・トントロはさわやかに → 塩、オリーブオイル、柑橘の汁

・鶏ササミはしっとり → 塩麹(なければ甘酒+白たまり)、なたね油、日本酒

 

 

だいたいこんな味付けで、そのときあるもので適宜調整します。

 

 

牛豚のあいびき、もしくは牛ひき肉でケバブ風の串を作ることも。

クミン、オリーブオイル、パン粉、塩などで味付けして、割りばしにきりたんぽ状にくっつけて焼きます。

これもかなりイケます。

 

 

野菜は季節のものを適当に。

しいたけは袋から出して一晩おいていたら乾燥してしまい、あっという間に焦げてしまいました。無念。

 

 

新玉ねぎのポットローストは、食べ忘れてしまいました。

 

 

炭水化物は木まま屋さんのパンでと考えていましたが、バーベキュー前に夫と双子たちが爆食し、肝心のバーベキューのときには出し忘れ。

 

 

久しぶりだったせいか、わたしのオペレーションがいまひとつでした。

 

 

夜はおなかいっぱいで抜きました。

子どもたちは適当にパンをつまんでいました。

 

 

ごちそうさまでした。